2023年3月19日 左近山ショッピングセンター
2023年2月26日左近山ショッピングセンターでは、梅まつりを開催しました。当日の様子をお届けします。
本記事は、左近山ショッピングセンターイベントスタッフの方に文章を書いていただきました!
団地暮らし編集室では、住民ライターを募集してますので、ご興味がある方はお問い合わせください。
左近山の日曜日、お爺さんは山へ芝刈りに、お婆さんは川へ洗濯に…令和の時代、昔話のような現代版!焚き火の準備は薪割りからスタート!

山は山でも左近山!左近山のきこりが焚き火の準備中…なかなか様になってます。

焚き火には自然に人が集います。
暖かな炎を眺めているだけで、気持ちも上がります。キャンプなど人気も高まっていますが、パチパチと燃える音!不規則な揺らぎのリズムで燃える炎!焚き火の魅力ですね♪

青空の下、楽しいお喋り。季節も変わり、お外でのお喋りは気持ちいいですね。月に一度の開催で、前回は『知らない人』だった人が、次の会には『お知り合い』なんてことも日常です。左近山って人の温もりを感じることができる最も身近な温かい場所なんですね!
来月も、ここで逢いましょう♪

タロット占い「もうひと踏ん張りですね。そろそろ幸せになりますよ」と、言われているかどうかは秘密です。


さあ、飲も~飲も~🍺
美味い肴で飲も~飲も~🍺
魚ふじの殻付きホタテバター焼き!ん〜美味しそうないい匂いが会場に広がります。

イベント会場には、素敵なハンドメイド作品がたくさん並びます。こちらのお写真はリアルフェザーのお店です。春はもうすぐそこまで…春めいた季節、スタッフも羽根が生えて🪶ピアスを購入させていただきました♪

今回イベントと同時開催の鷹匠フライトショー!近隣のグランドに会場を移し、多くのお客様にお集まりいただきました。間近で見るダイナミックな鷹の姿に子どもも大人も釘付けです。

体験会も行われました。テレビやイベント会場など見たことはあるけれど…という方もいらっしゃるのでは?実際に自身も体験できちゃう貴重なイベントでした。

恒例となりました!コーラ早飲み&ブタメン早食い大会!どなたでも参加できます。次回開催時には新たな挑戦者も大歓迎!みんな集合~~😄

いざ勝負!ヨーイ!スタート!

飲みました!

熱いんだよね~、でもあと一口よ。隣の人の麺とスープを吸い上げるスピードが、お互いに気になる気になる…1位はどなた?

午後のひとときに焚き火を囲み、どこか懐かしいメロディに、ギターに合わせて皆が自然と口ずさみます♪ゆっくりと流れる時間…この平和な日常よ、いつまでも~♪これが左近山‼︎