top of page

【雨天により中止】祝100回!月一イベント「秋まつり」10/26に開催します

更新日:15 時間前

ree


※本イベントは雨天予想のため中止といたします。楽しみにしてくださった皆様、申し訳ありません。次回イベントにお越し下さい。





月イチ・イベントNo.100|左近山ショッピングセンター「秋まつり」

左近山ショッピングセンターの月イチ恒例イベントが、ついに100回目の節目を迎えます。


10月26日(日)11:00〜15:00に開催される「秋まつり」は、音楽ライブ、名物の三輪車レース、ハロウィーン企画、体験コーナー、模擬店まで、まちの楽しさをぎゅっと詰めた一日。飲んで、食べて、聴いて、秋の左近山を満喫してください。


100回目の「月イチ」

左近山のイベントは、商店街と地域住民が手を取り合い、季節ごとに趣向を凝らしながら積み重ねてきました。小さな改善と試行錯誤を重ね、100回の開催を迎えることができました。

イベントで大事にしているのは『続けること』。このイベントは、定期的に月末、住民の皆さんが顔を出す場にする、そして挨拶して顔見知りになってもらう、そうすると団地での暮らしが豊かにそして健康になる、と言う考えで開催しています。


月イチのリズムがまちの日常に根づいてきたような気がします。



100回記念「秋まつり」の見どころ

  • 秋の音楽フェス

    地元やゆかりの出演者が、青空の下でステージを彩ります。T‑image、The SKY、すなふきんズ、H3 などを予定。

  • 名物・三輪車レース(同時開催)

    大人も子どもも本気で盛り上がる名物レース。歓声が商店街に響きます。

  • 恒例チャレンジ

    コーラ早飲みや“クタメン”早食いを随時アナウンス。会場での告知をお見逃しなく。

  • ハロウィーン・フォトスポット(11:00〜14:30)

    ポーズを決めてお菓子をゲット。仮装での来場も歓迎。

  • ステージ・パフォーマンス

    横浜国立大学の合唱や、Hula halau o Kauikeolami のフラダンスなど、多彩なプログラム。

  • 体験・相談コーナー

    エネルギー相談、血管年齢測定、お魚釣りゲームなど、家族で楽しめる体験が充実。

  • 特別出店

    移動古本屋「ぶっくる」や、ハンドメイドの小物・アクセサリー販売コーナーも登場。

  • 模擬店

    まちのお店も多数出店。食べ歩きしながら秋の味覚をどうぞ。


左近山らしさがにじむ、手づくりの運営

  • 地域のNPOや学校、企業が垣根を越えて関わること

  • 子どもからシニアまで主役になれる出番があること

  • まちに還る工夫を考え続けること

「月イチ」イベントは、にぎわい作りで終わらず、関わる人が少しずつ増え、知恵と経験が蓄積されていく“地域の学びの場”でもありました。


開催情報(再掲)

  • タイトル:秋まつり(月イチ・イベントNo.100)

  • 日時:10月26日(日)11:00〜15:00

  • 会場:左近山ショッピングセンター

  • 備考:晴天祈願・雨天中止


100回の節目は、これまで関わってきたすべての人に贈る「ありがとう」の日。初めての方も、常連の方も、ぜひ気軽に遊びに来てください。


ree

コメント


・「左近山のファンになる」からメールアドレス登録(無料)していただいた方には、新しい記事についてメールでお知らせします。ぜひご登録ください。
・記事の掲載依頼・取材依頼は団地暮らし編集室までご連絡ください。

 

・すでにファンの方は、ぜひシェアをお願いします!

bottom of page