70代に向けた準備を、左近山団地で。
- 団地暮らし編集室
- 2 日前
- 読了時間: 1分
※こちらは左近山商店連合会の『トリオ左近山』からのご案内です。
左近山団地のシェアオフィス トリオ左近山では2025年度より、50代-60代が地域でちょうど良い役割を見つけて楽しい暮らしをできるようにサポートする取り組みを進めています。
そのメインの企画である、ミドルシニア向け2ヶ月プログラムの第2期の募集が始まりました。
詳細はこちらをご覧ください→https://triosakonyama.notion.site/secondstart2
これは、
当事者本人にとって、現在の仕事がひと段落ついた後に急激な『社会との接点がなくなる』ことを防ぎ、フレイル予防に役立てます。
当事者のご家族(パートナー、子)にとって、本人が元気で且つ前向きに居続けていることで、将来的な介護等の負担を減らすことにつながります。
左近山や周辺地域にとって、地域としての健康寿命を伸ばし、地域を楽しむ気持ちを増やします。
このような取り組みとなっております。
少しでも気になった方、家族や知り合いで思い当たる節がある方、ぜひお申し込み/お問い合わせいただければと思います。





コメント